おすすめ商品 雪中梅特別純米生原酒【ご予約】 2,450円~2,650円(税別) (税込: 2,695円~2,915円) 八海山越後で候 純米大吟醸生原酒2025 2,500円~5,000円(税別) (税込: 2,750円~5,500円) 冬将軍純米にごり酒 1,350円(税別) (税込: 1,485円) 在庫あり 越の誉 霜仕込み純米大吟醸無濾過生原酒 1,750円~3,500円(税別) (税込: 1,925円~3,850円) 朝日山御神酒180ml×30本 7,800円(税別) (税込: 8,580円) 在庫あり 岩の原ワイン酸化防止剤無添加デラウエア2025 1,350円(税別) (税込: 1,485円) 在庫あり もっと見る
銀の翼特別本醸造 銀の翼特別本醸造 販売価格: 1,030円~4,300円(税別) (税込: 1,133円~4,730円) オプションにより価格が変わる場合もあります。 Tweet 在庫確認はこちら 容量: 選択してください 1800ml 720ml 1800ml×2本化粧箱入 数量: バリエーションを選択してください。 返品特約に関する重要事項 お問い合わせ お気に入り登録 銀の翼特別本醸造は、ふるさとの蔵人が童心を失わない大人達の為に、丹念に醸した特別本醸造です。麹の造りが丁寧かつ低温長期熟成を施され、日本酒度+10という大辛口ながら酒質に厚みがあり、マイルドな辛口タイプの味わいで、冷やして・ぬる燗でお楽しみ頂けます。 また、新しい試みとして、原料米を「高嶺錦」から「楽風舞」(らくふうまい)に変更しています。 「楽風舞」は清酒と泡盛の両方に適した画期的な原料米で、全てを契約栽培米で賄っています。 童謡「浜千鳥」は大正八年に柏崎を訪れた作詞者の鹿島鳴秋は、どこかメランコリックな日本海の海の色に魅せられこの詩を書き上げたといわれています。清酒 銀の翼の名はこの「浜千鳥」の一節からとったもので、この詩の持つ優しさを、味わいの中に表現しました。 ★銀の翼の化粧箱はこちらのベージからお求め頂けます★ ※1800ml2本入りの化粧箱は年末キャンペーンで無料とさせて頂きます。(カートも0円で対応致します) 商品仕様 製造規格 特別本醸造 原料米 契約栽培楽風舞 精米歩合 60% 日本酒度 +10 酸度 1.45 アミノ酸度 1.0 アルコール度 15〜16 発売時期 通年販売 飲用温度 冷やして・ぬる燗 味のタイプ 大辛口 他の写真 越の誉「清澄蔵」杜氏の平野保夫氏。平成18年度「にいがたの名工」のを受賞した、酒造り一筋50年近くのベテラン杜氏。そして「越の誉音頭」などを作詞しCDも発売するというエンターティナー。 越の誉「和醸蔵」杜氏の石黒芳和杜氏。自身で米作りもしながら矢田営農組合の組合長を兼任する。彼の手により「越神楽」などの酒造好適米の栽培も行われている、米作りと酒造りの達人。 柏崎の海岸で生まれた童謡「浜千鳥」、作詞者の鹿島鳴秋は、大正8年に柏崎を訪れ日本海の海に魅せられてこの詩を書き上げたと言われております。この『浜千鳥』の一節から「童心を失わない大人が持つ翼」をイメージし「銀の翼」と名付けました。 銀の翼特別本醸造 販売価格: 1,030円~4,300円(税別) (税込: 1,133円~4,730円) オプションにより価格が変わる場合もあります。 Tweet 在庫確認はこちら 容量: 選択してください 1800ml 720ml 1800ml×2本化粧箱入 数量: バリエーションを選択してください。 返品特約に関する重要事項 お問い合わせ お気に入り登録 Facebookコメント 関連商品 銀の翼大吟醸2025 2,700円~5,400円(税別) (税込: 2,970円~5,940円) 銀の翼純米大吟醸プレミアム 10,000円(税別) (税込: 11,000円) 在庫なし 銀の翼雪囲い貯蔵酒純米吟醸 2,300円(税別) (税込: 2,530円) 在庫なし
Facebookコメント